お問い合せ

電話でご相談

お問い合せ

電話でご相談

熊本のローコスト住宅メーカー・アークプラン

住宅づくりコラム
2022/10/03

【家づくりってなにからはじめるの?】新築住宅を建てるまでの流れを解説します!

はじめに

新築注文住宅を建てよう!と思った際に、どこのハウスメーカーにしようか、どこに家を建てようか、ローンはどのように組もうか…など考えることがたくさんありすぎて、頭がパンクしそうなった方も多いのではないでしょうか。今回は新築住宅を建てるまでの流れや工程ごとの大まかな期間を解説いたします。

新築注文住宅が建つまでの期間はどのくらい?

新築注文住宅が完成するまでにかかる期間は、一般的に8~15ヶ月間は必要とされています。注文住宅は理想の家を建てるための土地探しやプラン設計など、一から自分たちで準備しなけらばならないため、建売住宅の購入などよりも時間がかかります。

注文住宅を建てるために必要な大まかな工程は以下のとおりです。

01.情報収集・予算決め
02.ハウスメーカー・工務店選び・土地探し・住宅ローン事前申請
03.見積もり・プラン作成
04.契約・住宅ローン本申請
05.建築工事
06.完成・引越し

土地をすでに保有しているかどうかやプランの内容によって完成までの期間は異なります。一般的には完成までの期間は最短でも半年以上かかる場合が多いです。希望している土地やプラン設計にこだわる方は2年以上の期間をかけて家を建てる場合もあります。

情報収集・予算決め(1~3ヶ月)

まずはどのような家を建てたいか、具体的に住む家のイメージを決めましょう。具体的なイメージを作るためには、ハウスメーカーや工務店などが開催している見学会に足を運んだり、資料請求やWebサイトを見ながらどんな家にしたいかを考えるといいでしょう。現代ではSNSで情報収集することも主流になってきています。

家のイメージがより具体的であるほど、その後の住宅会社との打ち合わせがスムーズに進みます。間取りはもちろん、吹き抜けにしたい・パントリーがほしいなどのこだわりポイントも家族で意見を持ち寄って整理しましょう。

ある程度理想の住まいのイメージが固まったら過去の建築事例などを参考に、どれくらいの予算が必要か大まかに計算しておくことをおすすめします。予算をある程度決めておくことで、住宅会社からの見積もりを比較検討しやすくなるでしょう。また、建築費用の相場をある程度理解しておくことは、見積もりの中に余計な費用が含まれていないか確認する判断材料にもなります。

ハウスメーカー選び・土地探し・住宅ローン事前申請(3~6ヶ月)

土地探しは、希望のエリアの不動産へ依頼するのが一般的ですが、ハウスメーカーや工務店によっては土地探しから行ってくれるところもあるので、確認してみましょう。

建てたい家のイメージが固まったら、理想の住まいを建てられそうなハウスメーカーや工務店を本格的に探していきます。

気になる住宅会社があれば資料請求を行い、こだわっているポイントやデザインの好みが合うかなどを確認していきます。住宅会社の候補を2~3社に絞れたら、各社へ建てたい住宅の希望を伝え、見積もりを出してもらうことも可能です。

住宅ローンの申請は事前申請と本申請があり、ここでは事前申請を行います。住宅会社から提示された見積もりをもとに必要な費用を整理し、金融機関へ事前申請を行います。住宅ローンでいくら借り入れができるか目安がわかると、設計プランを決める段階での判断材料にできるでしょう。

この後は、見積もりを出してもらった住宅会社から1つの会社を最終的に選択する必要があります。また、ハウスメーカーや工務店によって得意な工法やこだわっているポイントが異なりますので、住宅会社それぞれの得意なポイントも踏まえて選択することで後悔のない家を建てることができるでしょう。

見積もり・プラン作成(2~4ヶ月)

住宅会社を選んだらプラン・見積り作成を依頼します。

見積りをより正確なものにするために、注文住宅に希望する条件やプランなどは具体的に伝えておきましょう。口頭で伝えると抜けがある可能性があるので、メモや画像を利用して具体的なイメージを伝えることが大切です。

契約・住宅ローン本申請(1~2ヶ月)

注文住宅の設計がある程度固まったら契約を行い、このタイミングで住宅ローンの本申請も進めていきましょう。契約が無事完了したら建築工事(着工)に入ります。間取りなど大きな変更はこの後はできなくなりますので、後悔のない設計になっているかしっかりと吟味して進めることが大切です。

建築工事(3~6ヶ月)

契約が完了したら、いよいよ着工です。

着工前には地鎮祭を行うこともあります。地域によっては地鎮祭だけではなく棟上げ式を行う場合もありますので、あらかじめ実施の有無を決めておくといいでしょう。

また、建築工事が始まると近隣住民に騒音や車の出入りで迷惑がかかる可能性があるため、あらかじめ近隣への挨拶を行うことをお勧めします。建築工事中はできるだけ施工現場に足を運ぶと、家が完成するまでの過程を確認でき、施行ミスがあった場合は早期発見にもつながります。

完成・引き渡し(1ヶ月)

工事が終了したら完了検査を行います。

これは建築確認申請の内容通りに建てられているかをチェックするためのものです。問題がなければ検査済証が発行されます。

そして引き渡しの前には施主の立ち会いのもと、最終的なチェックを行い、本当に問題がないかを確認しなくてはいけません。壁紙や建具に傷や汚れがないかなども細かくチェックしましょう。気になる部分があれば、このタイミングで必ず担当者に伝えましょう。問題がなければ引き渡しとなります。

注文住宅を建てる上で注意すべきポイント

注文住宅を建てる上で、注意しなくてはいけないポイントがいくつかあります。

トラブルに発展することもあるので、確認をしておきましょう。

工期の遅れ

まずは工期の遅れです。

こちらは避けられないトラブルの一つです。

注文住宅の建築はその間に工事ができない期間があると長くなってしまいます。具体的には台風や天災などで、これが起こってしまうと、工事を行うことができなくなり、工期が大幅に遅れてしまう場合があります。

また、建築資材が手に入らなくても工事が進みません。大震災や世界情勢によって流通に影響が出ると、工事が遅れてしまいます。こういったトラブルは避けられないので、起こる可能性があるということを認識しておくことが大切です。

認識のズレ

二つ目は、認識のズレです。

お互いのイメージを完全に一致させることは難しいため、少なからず認識のずれが生じてしまいます。それを防ぐためには、詳細打ち合わせなどの打合せの際には、必ずメモを取りながら行うようにしましょう。

注文住宅完成後に、「想像していたイメージと違った」ということにならないために、打ち合わせ時に住宅のイメージに違いがないかをしっかり確認することが大切です。
住宅会社に全て任せるのではなく、自分でもしっかりチェックすることが必要になります。

まとめ

いかがだったでしょうか?新築注文住宅を建てるまでの流れや注文住宅を建てる上での注意点をご説明しましたが、お分かりいただけたでしょうか?注文住宅を建てるには膨大な費用がかかり、人生においても一度きりの特別なイベントです。そのため納得のいくものを建てたいと思うのは当然です。家を建てた後、後悔しないためにも注文住宅を建てる際の流れについて理解し、疑問に思った点はすぐに質問することを心がけましょう。

熊本で「ローコストで高性能な家」を建てたいならアークプラン!

アークプランは熊本のローコストで高性能な家づくりを目指すハウスメーカーです。家づくりを通してこれまでにたくさんのお客様の満足とマイホームの夢を実現しています。

住宅ローン等の資金計画のご相談に強いハウスメーカーとして、熊本の皆様の住宅づくりのお手伝いをさせていただいています。

お客様のお一人おひとりのライフスタイルにあった住みやすい家をご提案することはもちろん、購入してからも建てて良かったと満足していただけるような住宅づくりを心がけています。

家づくりに関するお問い合わせはもちろん、住宅ローンや資金計画などのご相談も承っておりますので。これから家づくりをお考えの方は、ぜひアークプランまでお気軽にご相談ください。

PAGE TOP