【〇〇じゃいけない!?】家の外観を真剣に考える、この方法なら間違いない!家をトータルコーディネートすることが大事!色も含めた提案こそが失敗しない家になる。この理想の家があなたの住める家になります。建築家とつくる夢を実現しましょう。
熊本県内一円で家づくりを応援するデザイナーズハウス専門の住宅会社アークプランです。
熊本でローコストデザイナーズハウスを手掛ける唯一の住宅会社となっています。デザイン注文住宅や中古住宅を取り扱う住宅会社では、住宅ローンに特化した無料相談も行っております。デザイン住宅専門のスタッフがあなたの家をプロデュース致します。私たちの提案型のローコストデザイナーズハウスを作ってみませんか。九州では福岡・佐賀・鹿児島にて施工事例も多数あります。
私たちの家づくりでは、デザイン住宅を作る為に建築家と一緒になって家づくりをしています。建築家とは建築デザイナーのことで、家をスッキリとカッコよく見せる家をプランニング致します。
さっそくですが、家の外観でどのような所を見るのが必要なのでしょうか。最近多く見かけるのが、キューブ型の家となります。キューブ型の家は、四角の家で凹凸の無い家となっています。最近流行りのカタチですよね。多くの住宅会社が採用しているのもこの仕様となっています。コストを大幅に削減できることが最大のメリットではありますが、果たしてこのカタチが良いのでしょうか。ローコスト住宅では、この四角の家が正しいと言われていますが、実際は住宅会社がコストをかけないようにする方法なので、家を建てるお客様にはメリットはほとんどありません。コストを削減する方法を人件費や仕入れ価格で調整しているアークプランでは、この四角の家は提案致しません。これはデザイン性を損なう四角の家がカッコよくないと思っているからです。もちろん四角であっても住宅の基本性能は変わらないので、四角の家がダメだということにはなりません。ただ家のカッコ良さと追及していくと凹凸のある家の方が見た目は良いと思います。またデザイナーズ住宅では、窓の選び方にも注目しています。窓はデザイン性のあるものを多用することで、見た目の印象がガラリと変わります。比較的新しい住宅街・住宅地では、各住宅会社の色々な家が立ち並んでいますが、キューブ型の家やホームベース型の住宅では見劣りしてしまうこともあります。ただ家は高い買い物なので、キューブ型がダメと言う訳ではありません。よりカッコよさを追求していくと、凹凸のある家になる傾向です。デザイナーが考える住宅では見た目の印象を大きく変える画期的なデザインが魅力的です。
私たちは軒先の出幅にも注目しています。最近流行りの軒先が出ていない軒0(ゼロ)の家を見かけることがありますが、大手住宅メーカーでは軒先を大きく出している家が普通になっています。軒先を出すことで家に重厚感を出す演出が可能となります。
これについては好みの問題もありますが、私たちの考えるデザイナーズ住宅では、軒先を出して重厚感のある家を作ります。
補足として軒先が出ていると外壁の劣化を遅らせる効果と雨漏れ防止効果が得られます。
最近このコラムでも上がっているデザイナーの外観はいかがでしたでしょうか。デザイナーが提案するカッコイイ家には様々な工夫が施されています。まずは外観です。見た目のインパクトを上げるために、凹凸のあるカタチに仕上げます。また間取りでは動線を意識した機能的かつ斬新な間取りが快適な生活空間をつくってくれます。
私たちアークプランは、建築デザイナーが本気で提案する家づくりに取り組んでいます。
□建築家が提案する家とは・・・
PLAN1仕様確定!完成は来年。
建築デザイナーが提案するカッコイイが詰まった家
夢のマイホームにデザインを本気て取り入れるとこんな家になります。
デザイナーズハウスは基本料金0円で叶います。別途デザイン料などは発生致しません。
「ここなら買える、しかもいい家」の実現のためにデザイナーが提案させていただきます♪
#デザイン住宅
#おしゃれな家
#高性能住宅
#ローコスト住宅
「ここなら買える しかもいい家」
アークプラン株式会社
デザイン住宅
無料相談受付中
デザイナーズハウス/収納計画申し込みお問合せ:お悩み緊急解決ダイヤル096-285-4248
YouTubeにて動画公開中!!
最新の動画もUPされています(*’▽’)
高評価・チャンネル登録お願いします。
▽【アークプラン】YouTubeチャンネル▽